今日の晩御飯※わかめの話メインで

こんばんは、さぶろうデス。

 

今日は主婦らしく晩御飯の話でも。。。

まずはさぶろうのなんちゃって料理の記事からどうぞ。

 

jirousaburou.hatenablog.com

 

jirousaburou.hatenablog.com

 

まずは私の好物の一つ、わかめの話です(o^―^o)ニコ

私は、わかめが好きです。

こだわりがあって買う人は、生のわかめとか、塩蔵わかめとかが好きなのかもしれませんが、私は乾燥わかめが好きです。

保存がきくし、そのままポリポリ食べてもおいしいんですよ(o^―^o)ニコ

 

だいぶ前に、友達が北陸のほうへ行って、カットしてない長ーい乾燥わかめをお土産に買ってきてくれました。

職場でもらったのですが、その場で、『少しこのまま食べてみて!すっごくおいしいんだよ』と言われて、ポリポリかじってみたところ、

ほんとにおいしい!!!!

その友達は、味見をしてみてっていう意味だったんだと思います。

ポリポリかじったのが初めてだったから、ほかのと比較できるわけじゃなかったんですけど、おいしい!って思ったから、そのわかめは戻さず、家族にも分けて、ポリポリいただきました。

それからです。

私が乾燥わかめをポリポリいただくようになったのは。

 

わかめって、栄養価のページを見るととってもいい感じなんですよ。

【アルギン酸】

血糖値の上昇を緩やかにする

コレステロール値を下げる

便通改善

ね?すごいですよね!!

もちろんほかにもいろんな栄養素が含まれてて、体にいいポイントはたくさんあると思いますが、私はこのアルギン酸のところがとっても気に入りました。

 

先日、そんな大好きなわかめを、Amazon で買いました。

スーパーで『ふえるわかめちゃん』をちょいちょい買うのが、もったいない気がしたんです。

おっきい袋なら割安で買えるかもしれない!と思ったんですよね。

いいアイディア❤

 

↓これを買いました。

理想的(o^―^o)ニコ

いっぱい入ってるし、チャック袋だし!!いいじゃん!!買いでしょ!

2698円・・・値段はどうなんだろう?増えるわかめちゃん10袋買ったらこのぐらいかな?

なんて思いながらポチリ。

私はプライム会員だし、この商品もプライム対象なので、次の日に届きました。

びっくりですよ!

 

でかい!!袋がでかい!!しかもパンパンにカットわかめが入ってる!

こんなです。(笑)

f:id:jirousaburou:20220601231855j:image

大きさ伝わります?

私は背が高いので、手も大きい。普通の男性にはほぼ負けません。

その私の手がこんなに小さく見える!

1kg入ってる。

 

↓普通の増えるわかめちゃんはどうやら16gのようす。。。

10袋で3192円。1袋319円

わたしが買ったわかめは、1kgだから62袋分で、19778円相当。(笑)

間違いなくお得!!

 

家族には、

『え?そのでかさヤバくね?』

って言われました。

次は500gくらいのにしよう。

↓1780円。うん妥当でしょう。

 

このカットわかめ、うちでは結構な頻度で食卓にも上がります。

お味噌汁はもちろん、

わかめスープ

コンソメ、しょうゆ、塩、コショウ、わかめ、白ごま、ごま油少し

 これがまたおいしい(o^―^o)ニコ

わかめのショウガ醬油和え。←イチオシ!!

※お湯でさっと戻して、

しょうがのすり下ろしたのとしょうゆを混ぜたものをかけるだけ。

冷ややっこの下敷きにもなるし、

トウモロコシ(粒状にしたもの、缶詰でも可)と一緒にかき揚とか。

うちではこの1kgわかめ、半分以下になりました。

 

そのほかに小腹がすいたらポリポリ。

万能ですよねえ❤

 

でもこれまでに失敗もしてきましたよ!!

仕事が終わって、ご飯の支度をしないとご飯食べられない!!でも小腹はすいてる!!

へんなおやつを食べるよりは食べるよりは、と思い、わかめをポリポリ。

でもその日は、小腹じゃなくて本気でおなかがすいていたんですよ。

わかめはローカロリーだし!なんて思ってポリポリ食べたんですよね。

で、やっぱりしょっぱいからのどが渇いて、水分を取るじゃないですか。

 

そのあとがもう大変でした。

おなかがすごく痛い!胃のあたりがパンパンに張ってて、引っ込まないし、かがめない!

なんでこんなに痛いんだろう!!

でもなんか本当に痛くて、ご飯は家族分を作ったものの自分は食べずに、おなかが痛いのを我慢してました。

どうしても痛かったら、夜間の病院に行こうかななんて思いながら。

ようすを見てるうちに、なんとなく落ち着いてきて、事なきを得たんですけど、

あれね、自分じゃおなかの中を見られないのでたぶんの話ですけど、

ポリポリ食べた乾燥わかめが、そのあと飲んだ水分で、おなかの中で戻ったんじゃないかと。

本当に張り裂けそうな痛さだったんですよ。

びっくりしました。

張り裂けなくてよかった。

恥ずかしいことになるとこでした。

 

それからは食べる量をうんと少なくしましたよ。

張り裂けるのやだし、塩分も気になるので。。。

 

皆さんも食べてみて!と言いたいところですが、好奇心でやってみるなら、量は気を付けてくださいね。

 

そしてここからが

今日の晩御飯の話ww

 

本日のメニュー】

★マカロニグラタン(これは昨日の残りです)

★大根の梅酢付け

★竹輪とジャガイモの煮物(これも昨日の残りです)

ホイコーロー

★切り干し大根と油揚げ卵の煮物

★わかめのショウガ醤油和え

なめこの味噌汁

でした。

 

 

そんな中から、おいしいですよ。の提案

★切り干し大根と油揚げ卵の煮物

材料・切り干し大根

  ・干しシイタケ

  ・人参

  ・油揚げ

  ・卵

煮汁・砂糖の代わりに甘酒(おいしいって最近話題ですよ)

  ・みりん

  ・酒

  ・醤油

 

①油揚げはお湯で油抜きしましょう

②切り干し大根と干しシイタケはさっと洗ってください

③にんじんは拍子木切り

④油揚げは半分に切って、中に生卵を入れられるようにポケット状にしましょう

⑤油揚げの中に生卵を落として、口を爪楊枝で留めましょう

⑥全部をお鍋に入れて、煮ましょう。

 

沸騰してしばらくして人参にある程度火が通ったら、火を止めちゃいましょう。

冷めることによって煮物は味がしみこむので。

食べるときにもう一度温めるとおいしいですよ(o^―^o)ニコ

最近はスーパーでも小さいパックの甘酒とか扱ってますから、買いやすいし、甘酒使いの料理研究家の方がいますから、レシピもネットで拾えると思います。

でも煮物で使い切るのは難しいので、最後には甘酒でちゃんといただきましょう(笑)

 

これね、切り干し大根がとにかくおいしいんですよ。

甘酒効果なのかな?しっかり味が染みて、

『うま!なにこれ!』って言ってもらえました。

 

 

あー-----そして私は今日もわかめを食べすぎましたね。

おなかがパンパンです。

戻してあっても、わかめはパンパンになりやすいので、気を付けてくださいね(笑)

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

いやじゃなかったらまた来てくださいね。

 

おやすみなさい。

 

 

今日のBGM はONE OK ROCKです。